ポイ活や節約生活をする人にとって欠かせない、ローソンの【お試し引換券】
昨日は水曜日だったので、20万名が利用できるお試し引換券が出ています♪
今週は【108円のオリジナル菓子 各種】

今週は、Pontaポイントかdポイント40ポイントで【ローソン オリジナル菓子 各種】と交換できます!
ただし、税込108円のもの限定になります。
定価108円(税込)が40ポイント!半額以下で手に入れられるので、めっちゃお得ですよね!
気になる人は、とりあえずローソンアプリから予約すればOKです。
予約が出来たら、24時間以内にローソンに行って交換するだけです。
20万名が利用できるので、直接ローソンに行って【Loppi】で発券してもまだ間に合うと思います。
お店に行ったけど売っていなかった場合
予約はできたけど、お店に行っても売り切れだったり、その店では販売していない商品だったということもあります。
なのでお店に行ったら、まず先に商品があることを確認して確保してから発券するほうが良いです。
なかった場合には発券せず、時間を改めて来るか、違う店舗へ行くなどしてみてください。店員さんに入荷時間を聞いてもいいかもしれませんね。
もし発券して商品がなかったとしても、30分後にはまた使えるようになるので安心してください。
ただ、予約してから24時間で使えなくなりますので、そこは注意です。
【お試し引換券】のやり方はこちら↓ をご覧くださいね。
108円のお菓子が40ポイント♪
私は昨日も今日もお試し引換券を利用してきました♪
108円のお菓子の中から自由に選べるのでいいですよね!
今回は「サッポロポテト」「芋けんぴ」に使用しました。
こんなのとか…↓



ポテチとか…、けっこう多くの種類がありますよ♪

毎週水曜日14時、ローソンのお試し引換券に注目
お試し引換券の発券は基本的に、毎週火・水・金・土曜日の朝7時からなのですが、毎週水曜日は、ちょっと特別なお試し引換券が14時から発券可能になります。
交換できる人数が20万名と多いので、あんまり焦る必要はありません。
先週のアイスカフェラテ80ポイントも、今現在残ってますから。
お試し引換券は1日1回OKなので(Pontaとdポイントで2枚)、一度利用したものでも翌日にまだ残っていれば、2回目、3回目と利用することもできます!
【Ponta】【dポイント】はポイントサイトで貯める!
ポイントサイトで貯めたポイントは自分の好きなポイントに交換できます。
「今回はPontaに交換しよう」「dポイントに」「現金に」という感じです。
(ドットマネーなどを経由して交換する場合もある)
ポイントサイトでは、ゲームやネットショッピング、クレジットカード作成、銀行・証券会社の口座開設などなど、たくさんの方法でポイントを貯めることができます!
これでお試し引換券もたくさん利用できるようになります♪
私がおもに使っているポイントサイトを紹介しておきますね。

ハピタス
【ハピタス】は、ポイント還元率が高く、ネットショッピングに強いポイントサイトです!

モッピー
【モッピー】も還元率の高い、信頼できるポイントサイトです!
紹介コードでもOK【bbrke1c7】

ちょびリッチ
【ちょびリッチ】は、ランク制度が魅力なので利用するほどめっちゃお得ですよ!

ポイントタウン
【ポイントタウン】は、「GMOあおぞらネット銀行」「楽天銀行」「Amazonギフト券」への交換が100円分(2000ポイント)からできるので利用しやすいです♪
紹介コードでもOK【4pdkwY7LZigMy】

コメント